春色トークライブin旭川

青空から土砂降りへ天気が変わる中、たくさんの方に足を止めていただき、ありがとうございました。
紙智子参議から国会の最新情報を提供、質問したい方を募ると…

お米をはじめ物価高騰に共産党はどう対応するの?

運送業に勤めているけど、ガソリン高騰は運送業の経営にもみんなの生活にも大きな負担となる…対策は?

訪問介護の報酬が下がったことで、遠くの利用者さんのところに行く介護保険事業所は経営を続けられない、在宅の利用者さんを支えられなくなる…

ひとり親で子育てしているけど、宮内さんは今も奨学金の返済しているとリーフに書いてあったから、子育ての経済的負担を軽くする政治にしてほしいと思って

他の政党の支持者だけど、共産党がいう労働時間短縮は賛成だけど、賃金が下がってしまうと困る
次々と質問していただきありがとうございました。紙智子参議、はたやま和也さん、宮内さんから、それぞれの答えに大きな拍手と激励をいただきました。
暮らしへの不安に応える政治を実現するために共産党を大きくして応えていきたいです。一緒に政治を変えましょう!