市議のみなさんは食中毒防止を呼びかけるチラシとウチワ配りです。
2015年7月31日金曜日
2015年7月30日木曜日
政府交渉に行ってきました (7月28日~29日)
四人の北海道道議団と、根室市議会議員、はたやま和也議員、森つねと道相談室長らと日ロサケ・マス問題で、中川郁子農林水産大臣政務官に申し入れをしました。二枚目は、各省庁交渉で、函館の本間道議候補、当別町議と。
2015年7月25日土曜日
2015年7月24日金曜日
北海道で、自衛隊・アメリカ海兵隊・オーストラリア軍が共同訓練を予定 ~ 中止を申し入れ
2015年7月23日木曜日
2015年7月21日火曜日
千代田地域2ヵ所でつどい
19日午後、千代田後援会で2か所のつどい。戦争法案から骨太の方針まで意見交換しました。
戦争法案とセットで、医療、福祉、介護、年金など社会保障は軒並み切り捨てになり庶民は「骨細」。大企業は法人税の減税、軍事費は膨大に膨れ上がり「骨太」。足りない分は消費税の増税。
国民主権が危ない、戦争法案も骨太の方針も、安倍政治そのものをストップさせましょう。
戦争法案とセットで、医療、福祉、介護、年金など社会保障は軒並み切り捨てになり庶民は「骨細」。大企業は法人税の減税、軍事費は膨大に膨れ上がり「骨太」。足りない分は消費税の増税。
国民主権が危ない、戦争法案も骨太の方針も、安倍政治そのものをストップさせましょう。
2015年7月20日月曜日
2015年7月18日土曜日
連日「戦争法案」阻止を訴えています
衆議院での「戦争法案」の強行採決に、いてもたってもいられず、連日、街頭から訴えています。うなずく若い女性、手を振る人たちに「ご一緒に憲法違反の戦争法案を廃案に❗️」「参議院で強行採決させないよう声をあげていきましょう!」
2015年7月15日水曜日
衆院委員会での「戦争法案」採択に抗議!
15日、自民党・公明党は衆院安保法制特別委員会で「戦争法案」の採択を強行しました。
国民世論に反して、憲法違反の法案を強行することは許されません。
夕方5時から買物公園で行われた抗議行動には200人を超える市民が続々と集まってきました。
国民世論に反して、憲法違反の法案を強行することは許されません。
夕方5時から買物公園で行われた抗議行動には200人を超える市民が続々と集まってきました。
2015年7月14日火曜日
2015年7月12日日曜日
2015年7月11日土曜日
街頭から道議会報告
第2回定例会が閉会
7月10日、道議会最終日の本会議場、予算組み替え動議の提案説明に私、予算の反対討論に佐野議員、意見案の提案説明は宮川議員、次々と登壇し、賛成の起立4回。残念ながら戦争法案の「今国会成立にこだわらず徹底審議を求める」意見案は通りませんでしたが、うーん、様変わりしてます。
2015年7月9日木曜日
サハリン州議会代表団と交流
サハリン州議会代表団の北海道訪問で交流し、在札幌ロシア連邦総領事から挨拶を受けました。創立20年を迎える女性団体会長のナタリア議員、スポーツ観光
青少年対策常任委員長のアンドレイ議員と、子どものスポーツ交流など意見交換しました。ウラジミル社会対策常任委員長から、出産ひとりめは10万円、ふた
りめは40万円、3人目以降は400万円支給されると聞いてびっくり!医療費・教育費・給食費はもちろん無料です。出生率は上がっているそうです。北海道
も大胆に決断してほしいものです。
2015年7月7日火曜日
2015年7月6日月曜日
旭川療育センター改築へ予算計上!
旭山動物園のグッズ
旭川の就労支援事業所で作っているペーパーウェイト、石に旭山動物園の🐧の絵が描かれていて評判になってます。七宝焼きのペンダントトップもステキなのでさっそく使わせていただきました。こころの日イベントだそうです。
2015年7月4日土曜日
「戦争法案」を阻止しましょう
2015年7月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)