26日、小松晃市議と春光台後援会の新春のつどい、旭川北医院友の会新年会、石川厚子市議と旭川医院友の会新年会を回り挨拶、ゲームでなど楽しく交流しました。
2020年1月27日月曜日
2020年1月24日金曜日
ローマ教皇のメッセージも展示
2020年1月23日木曜日
父が乗っていた人間魚雷「海龍」
2020年1月21日火曜日
道議会環境生活委員会の道外視察
かけたり割れたりした給食用食器を全国から回収してリサイクルする(株)おぎその食器リサイクル施設を視察しました。粉砕して土と混ぜリサイクルの高強度磁気食器を製造しています。輸入して使うアルミナ資源も再利用できるそうです。職場は定年なし。窯業機械を前に教えていただきました。明日は大阪に移動します。
2020年1月12日日曜日
新春のつどいで楽しく交流
地方路線の維持・存続へ

旭川・帯広間をつなぐ根室線の運賃と移動時間は、札幌乗り換えで片道11,070円で4時間30分、富良野経由では3回乗り換えて4,070円で4時間23分。復旧させれば4時間弱で移動できることを示して、安くて速い根室線の復旧の必要性を盛り込むように求めました。人件費は2/3まで減減少し職員の中途退職は過去最高。経営効率一辺倒ではなく安全運行できる人員確保と、社員が希望を持てる会社にすることが必要だと主張しました。今年は国鉄清算事業団債務等処理法の改正を見通した大事な年となります。地方路線の維持・存続めざして奮闘していきます。今年もよろしくお願いいたします。
2020年1月6日月曜日
旭川で初セリ
2020年1月4日土曜日
2020年1月3日金曜日
元旦から街頭に
2020年を希望をとりもどす年に!
昨年、
はつらつ道政レポート の新年号をお届けします。
登録:
投稿 (Atom)